- 「田新歯科クリニック」ウェブサイト

ホワイトニングとラミネートベニアを用いた高度な審美歯科治療を提供
クリニックで行うオフィスホワイトニングとは、歯を白くするための専用の薬剤を使うことで歯を漂白する方法です。過酸化水素や過酸化尿素が主成分で、歯をしっかり白くすることができます。さらにレーザーやLEDの照射によって効果を高める方法もあります。ホワイトニングには自宅で行うホームホワイトニングがあり、こちらはクリニックで作成するマウスピースと処方された薬剤を使って、自宅でホワイトニングを行う方法です。
歯科医院で行うオフィスホワイトニングは、1回で大きな効果が得られますが、元の色に戻るのも早いという欠点があります。
一方、0.5mmほど削った歯の表面にセラミックで作ったベニアを貼り付ける、ラミネートベニアという方法もあります。好きな色を選ぶことができますので、理想の歯の白さを追求することができます。
ホワイトニングとラミネートベニアの併用では、まずホワイトニングで元の歯の色を白くし、その後、ホワイトニング後の色に合わせてラミネートベニアを選んで貼り付けるという手順で治療することが一般的です。色や形を手軽に修正することができ、人気の治療方法となっています。
田新歯科クリニックでは基本的にホームホワイトニングをおすすめしています。ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングに比べ完了まで時間はかかりますが、費用が安価で、効果も持続しやすいというメリットがあります。ホームホワイトニングとラミネートベニアを併用する治療に興味のある方は、田新歯科クリニックまでお問い合わせください。